【ランキング】注目度UP!3/3~3/9までの一週間で人気を集めた記事TOP7

LINEで送る
Pocket

今週はドコモさんのdポイント25倍キャッシュバックキャンペーンの影響もあり、当店も大賑わいとなった一週間でした。

それでは、今週も一番人気を集めたのはどの記事なのか?閲覧数の多かったblogエントリーをランキングでTOP 7までご紹介です。

 

こんにちは、店員よねっちです。

今週はPS4 PROに「ゴッド・オブ・ウォー」との新しいコラボモデルが登場しています。なんでもPS4はゲームソフト「モンスターハンターワールド」が累計出荷本数750万本を突破したこともあり、モンハン特需で品薄が続いているそう。

☆ITmedia 「PS4、モンハン特需で品薄続く ソニー「需要に対応する」」

ソニーストアでもPS4 1TBモデルは現時点で出荷日が4月14日、PS4 PROのジェットブラックも3月30日頃出荷となっています。PS4 500GBは3月23日出荷と比較的早くなっていますがそれでも2週間先。

この「ゴッド・オブ・ウォー」コラボモデルも発表の翌日確認したところ、あっという間に入荷終了になっていました。コラボモデルはいずれキャンセル分が在庫として復活する場合もあると思いますが、その時は即断するのが吉になりそうです。

☆当店blog 18.3.8「PS4 PROにクレイトスの武器をモチーフにした「ゴッド・オブ・ウォー」コラボモデルが登場! 」

 

それでは、今週も一番人気を集めたのはどの記事なのか?閲覧数の多かったblogエントリーをランキングでTOP 7までご紹介です。

 

■第7位■
『CP+2018』ソニーブースとソニー関連レポート

第7位は「『CP+2018』ソニーブースとソニー関連レポート」がランクインしています。

3月1日から4日まで行われていた「CP+2018」ですが、総来場者数は6万8,111人と歴代最多人数になったそうです。そんななか、ソニーブースは出展社中最大ブースを構えておりました。

ソニーさんがCP+に出展をしているのは2010年から9年連続になるかと思います。今回はブースを広々と使い、中央ステージにはいろいろな競技シーン、ダンス、ポートレート撮影を試せるようになっていました。

なかでも注目を集めたのは新製品のフルサイズミラーレス一眼「α7III」です。自分のメモリーカードを使えばデータの持ち帰りもOKとの事でしたので、ポートレートコーナーではたっぷりモデルさんを撮影してきました。モデルさんは常時3人いて、”α7III”も5台用意されていましたが、プレスタイムの時から長蛇の列になるほどの人気ぶり。おそらく土曜日・日曜日はもっとすごいことになっていたのではないでしょうか。

また、参考展示として開発中の400mm F2.8もモックアップが展示されていました。レンズ各種ボタン類にはまだなにも記述がなく、もちろん価格も重量も表示されていないですが、大きさだけわかります。今年の夏頃に発売との話でしたがいくらくらいで登場するのか気になりますね。

そんな「CP+2018」ソニーブースの様子はぜひ記事にてご覧ください。

☆当店blog 18.3.2「『CP+2018』ソニーブースとソニー関連レポート 」

 

 

■第6位■
家電芸人に紹介された肩のせテレビスピーカー『SRS-WS1』

第6位は「家電芸人に紹介された肩のせテレビスピーカー『SRS-WS1』」がランクインです。

皆さんはご覧になられたでしょうか?なんとアメトークの「家電芸人」でソニーのウェアラブルネックスピーカー「SRS-WS1」が紹介されたんです。

放映と同時に「SRS-WS1」への注目がぐんと高まったようで、当店でも「見た!? 家電芸人でソニー製品が紹介されてたよ!」というご挨拶とともに数名のお客様がご来店になって、実際に店頭で実機を試されていきました。

アメトークでは「SRS-WS1」の特徴としてテレビのスピーカー音量を上げなくても迫力のある音声が楽しめる、耳元にスピーカーがあるので奥さんに掃除機をかけられてもテレビの音声が聞きやすい、離れたところに居てもスピーカーの音量をあげなくて済む、といったところを挙げていましたが、実際に試したときの芸人さんのリアクションがすごく良く、「アメトーク」効果で市場から一気に「SRS-WS1」の在庫がなくなったそう。

そうなんですよね、当店の店頭でも発売時に試用していただいたお客様からほぼ同じ反応をいただいています。これは本当に手に取って試していただきたい製品です。

なお、アメトークの家電芸人の回ですが、当店店頭のBDレコーダーでも録画をしています。ご興味ある方は店頭で番組をご覧くださいませ。

☆当店blog 18.3.7「家電芸人に紹介された肩のせテレビスピーカー『SRS-WS1』」

 

 

■第5位■
本日スタート『dポイント 春のスーパァ~チャンス!』
攻略法のご案内

第5位は「本日スタート『dポイント 春のスーパァ~チャンス!』攻略法のご案内」となりました。

今、おそらく多くの方が条件達成のための買い回りに奔走されているところだと思いますが、ソニーストアでも利用ができるドコモの「dポイント 春のスーパァ~チャンス!」は最大の25%ポイントバックを受けるためにたくさんある条件をクリアしていかないといけません。条件が複雑になっていますので興味はあってもまだ手を出せていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかしこのキャンペーンはソニーストアの10%クーポンと合わせて35%引きの価格でソニー製品が購入できるまたとない機会でもあります。これをスルーしてしまうのは勿体ない、ということで各種キャンペーンの条件とその攻略法をまとめてみました。

今回は少し条件が変わっている部分があり、買い回りは1店舗でdポイント3ポイント分を獲得するのが条件となっています。たとえばローソンストア100では200円で1ポイントとなっていますので600円分の買い物が必要になります。

記事では買い回りの参考にテックスタッフ・セレクトのお得なサイトや今回のキャンペーンで最大限お得に購入するために必要なドコモのdアカウントの作業などを案内しています。キャンペーンは3月31日まででまだ時間にゆとりがありますので、各種キャンペーンの条件を確認してオトクにソニーストア製品をゲットしてみましょう。

当店blog 18.3.1「本日スタート『dポイント 春のスーパァ~チャンス!』攻略法のご案内」

 

 

■第4位■
デジタル一眼カメラ”α7III”ショールーム展示レポート
α7IIと比較してきました

 

第4位は「デジタル一眼カメラ”α7III”ショールーム展示レポート α7IIと比較してきました」となっています。

3月1日開幕のCP+2018で初公開された”α7III”ですが、ソニーショールーム/ソニーストア銀座でも3月2日の受注開始日から発売前特別先行展示がスタートしています。CP+の時はかなりの行列になっていましたが、ソニーストアでは1週間経った今、平日の昼間であれば、じっくり触らせていただくことが可能になっています。そこで今回は”α7II”を持ち込んで比較をしてきました。

背面からカメラをのぞくと”α7II”と”α7III”ではあちこち違いが出てきます。特に大きな違いと思えるのが”α7R3″から新設されたプロテクトボタンです。従来であればメニュー項目から再生画像のプロテクトを選択しないといけなかったのですが、”α7III”ではボタン一つでプロテクトがかけられます。

機能面では”α7II”からだいぶ進化を遂げた”α7III”ですが、実はスペックを比較したときに見劣りしてしまう部分も。それが背面液晶のドット数です。”α7II”が122万ドットだったのに対して”α7III”では92万ドットにデチューンされています。とはいえ、見た目にはそれほど大きな違いは感じられません。

機能のわりに価格はかなり抑えてきたなという感じでしたので、こういうちょっとしたところでプライスを抑える工夫をしてくれているのかもしれませんね。ちなみにファインダーは236万ドットになっています。

記事ではα7IIIの外観や機能面をα7IIなどと比較してレポートしています。

☆当店blog 18.3.7「デジタル一眼カメラ”α7III”ショールーム展示レポート α7IIと比較してきました

 

 

■第3位■
フルサイズミラーレス一眼
「α7 II」「α7S」「α7」がプライスダウンになりました!

第3位は「フルサイズミラーレス一眼「α7 II」「α7S」「α7」がプライスダウンになりました!」がランクインです。

フルサイズミラーレス一眼”α7III”が先行販売開始になったこともあってか、「α7 II」「α7S」「α7」がプライスダウンになりました。「α7」と「α7 II」は15,000円、「α7S」は20,120円お得に購入できるようになっています。

「α7 II」は発売当時、世界で初めて光学5軸手振れ補正を内蔵したフルサイズミラーレス一眼として話題になりました。今では他にも手ブレ補正を内蔵したモデルが発表されていますが、これによってEマウントレンズはもちろん、マウントアダプターを介したAマウントレンズやオールドレンズ、さらには装着が可能であれば他社製の高級レンズもすべて手振れ補正を利用しての撮影ができるモデルとなっています。

また、「α7S」は最高ISO409600を誇る高感度性能を持つミラーレス一眼カメラです。後継モデルには5軸手振れ補正を内蔵した「α7S II」が発売になっていますが、高感度性能は引けを取りません。

35mmフルサイズセンサーでの4K動画出力も実現していますが、”α7s”単体での4K動画記録はできず、HDMI端子から出力する4K動画信号を別途、4Kレコーダーで記録することで4K動画撮影が可能になります。店頭でよくご覧いただく4Kパンダ桜浜と桃浜はこのα7sとモニター一体型レコーダー「ATOMOS SHOGUN」を使って撮影したもの。写真が動いているかのような4K動画は必見です。

☆当店blog 18.3.3「フルサイズミラーレス一眼「α7 II」「α7S」「α7」がプライスダウンになりました!」

 

 

■第2位■
CP+2018で触ってきました
”α7III”実機レビューレポート

第2位は「CP+2018で触ってきました ”α7III”実機レビューレポート」となりました。

「CP+2018」で”α7III”の実機に触れてきました。ソニーブースではやはり今回は”α7III”が展示の主役。数えたところでは13台の”α7III”が展示されているのが確認できました。

”α7III”はα9”と”α7R3”の機能のいいとこ取りをしつつ、AF合焦ポイントを見ると2機種を凌駕してしまっている部分もあるという、おおよそベーシックモデルとは思えない一眼カメラ。4K記録も行えるうえ、S-Log2、S-Log3というログ撮影やピクチャープロファイル10を使ってHDRハイブリッドログ撮影も可能になっています。

また、”α9”には搭載されていないフリッカーレス撮影機能も搭載。これは蛍光灯下での点滅する照明器具の下で撮影した際に、タイミングを見て明るくなっているところでだけシャッターを切ることができる機能です。

噂に聞くところではTTL位相差AFセンサーを使って蛍光灯のフリッカーを検知していたそうで、ミラーレスカメラではそれができなかったらしいのですが”α7R3”からは像面位相差AFを使って検知しているのか、搭載してきてしまったんです。これは”α9”には非搭載なのに”α7III”には搭載されている、ちょっと嬉しいポイントになっています。

記事ではα7IIIの機能面での詳細に加え、「CP+2018」で撮影してきたモデル撮影の写真を掲載しています。瞳AFにおまかせして、ただシャッターを切るだけでもモデルさんの可愛い写真が撮れるのは嬉しいですね!

☆当店blog 18.3.1「【レビュー】CP+2018で触ってきました ”α7III”実機レビューレポート 」

 

 

■第1位■
”α7III”みんなのオーダーレポート

今週の第1位は「【これがお得な購入方法】”α7III”みんなのオーダーレポート 」となりました。

”α7III”の先行予約販売が開始になりましたが、初日のオーダー状況の勢いが凄く、当店経由での予約状況をみると前回の”α7R3”のほぼ1.5倍のオーダー数になっています。今回も当店経由でお買い上げいただいたお客様、ありがとうございました。

今回は初めてソニーストアで”α”を購入されている方も多いようです。そんな初めての方向けに「ソニーストアでの”α”の買い方」をご案内しつつ、3月3日朝時点での当店経由での”α7III”のオーダーの傾向を紹介しています。

オーダー傾向を少しご紹介すると、”α7III”はボディのみとズームレンズキットのセットの2種類が販売されていますが、当店でのオーダー比率では現時点で約95%の方がボディのみで購入されています。これはおそらくズームレンズキットが悪いというわけではなく、多くの方は別の”α”ボディからの乗り換えで購入されていてレンズをすでにお持ちになっているのではないかと予想しています。

それと、”α7III”はベーシックモデルということにはなっていますが、機能面、性能面では”α9”と”α7R3”をのぞくとシリーズ最上位モデルと言っても良いほどのモンスターベーシックカメラですので、より高品質なレンズを使いたい、という方も多いんでしょうね。

記事では購入時に入っておくと良いソニーのサービスや、”α7III”にお勧めのレンズなどもご紹介していますので、ご検討中の方はご参考にどうぞ!

☆当店blog 18.3.3「【これがお得な購入方法】”α7III”みんなのオーダーレポート」

 

以上今週一週間の注目記事ランキングでした。気になる記事は是非チェックしてみてくださいね。

 

 

LINEで送る
Pocket