『MDR-AS800BT』でハーフマラソン

LINEで送る
Pocket

DSC00003.jpg

個人的な重大発表をしてしまうんですが、店員佐藤は今年も年末にマラソン大会に申し込みをしてしまいました。

12月30日に熊谷で開催されるハーフマラソンの大会に申し込んでいて、今日はその練習で(代休消化で今日はお休みをいただいています)レースシミュレーションをしてきました。

なんとかハーフマラソンの21.1kmを制限時間の2時間40分でクリアできそうです。

 

DSC00004.jpg

今日のマラソン練習でお供にしてきたのが新発売のスポーツ向けBluetoothヘッドホンの「MDR-AS800BT」でした。

タイムを競いストイックに走っている方とは違って私は楽しく快適に走るのが好きなファンラン愛好家です。タイムを縮めるよりはいかに楽しく走るのかを考えているモノで、ジョギング中の音楽はなくてはならないもの。

MDR-AS800BTを、こうした長距離走の本番で使った事はなかったんですが、良いところがいっぱい見つけられました。

私は走るのが特に遅くてマラソン大会に出ても制限時間をいっぱい使って走るスタイルになります。ハーフマラソンとはいえ2時間以上かけて走るんですが、その間、ヘッドホンをずーっとつけて運動しているとヘッドホンが当たっている部分とかが痛くなってきて、長距離走の全部の区間で装着するのはちょっと難しかったりします。

昨年モデルの「MDR-AS700BT」もお気に入りでずーっと使っていましたが、実は2時間を超えると耳掛けの部分が痛くなってきてゴール付近では外していたりしています。当たる部分があると短時間だったら良いんですが、2時間を超えるとすごい負担になったりするんです。

ところが今日のMDR-AS800BTではそれが皆無。

初めて使った時に試しているんですが、通常使っているMサイズのイヤーチップなどをやめてSサイズのやや小ぶりなイヤーチップを使うと、これがてきめん。今日は2時間40分のレースタイムでの走行を試してきたんですが、不快な思いを最後までせずに済みました。

インナーイヤータイプと言うことで遮音性が高く、周りの音が遮断されてしまい安全面でちょっと。。と思う部分はあるんですが、今日は川沿いのジョギングコースを走行してきたので危険な場面は皆無。

本番のマラソン大会の時も同様に専用コースを走るのですが、今回はMDR-AS800BTで参加したいと思います。先週、妻にも試してもらったんですがMDR-AS700BTだと耳を覆うような感じになり冬場だと防寒効果も期待できるらしいので、絶対にAS800BTの方がオススメ!という感じでもないんですが、私はこちらの方が長距離走だったらいいかなぁ。

DSC00005.jpg

調整バンドでネックバンドをきっちりと留めることもできます。私の使用中の調整バンドの位置はこれくらいです。後頭部でパンパンになるくらいのテンションをかけているんですが、これくらいが良い感じみたいです。

 

さて、本番まであと20日あまりです。思い立って申し込みをしたのはいいんですが、体重が相当重く、11月は忙しさにかまけて練習をほとんどしていません。

昨年のタイムを超えられるように半月くらいですが頑張ってみたいと思います。

 

DSC00021.jpg
★ソニーストア Bluetoothヘッドセット「MDR-AS800BT」のご案内はこちらから

☆当店blog 14.10.21「スポーツヘッドホン『MDR-AS800BT』試用レポート」
☆当店blog 14.9.10「『MDR-AS800BT』展示レポート」

☆当店blog 14.9.9「ソニーから新型ヘッドホン7製品が発表&先行予約販売開始」

 

 

DSC00022.jpg
★ソニーストア Bluetoothヘッドセット「MDR-AS700BT」のご案内はこちらから

☆当店blog 13.8.31「ヘッドホンを洗ってみました『MDR-AS700BT』」
☆当店blog 13.8.26「マラソンに合うプレイリストを作ってみよう」
☆当店blog 13.8.12「夏休み研究 その1『2か月半でハーフマラソン』」

☆当店blog 13.7.21「『MDR-AS700BT』でランニング実地レビュー」
※音楽再生時の音質モードの切り替えについて紹介しています

☆当店blog 13.7.10「NFC対応防滴ヘッドホン『MDR-AS700BT』開梱レポート」
☆当店blog 13.7.9「『MDR-AS700BT』ショールーム展示レポート」
☆当店blog 13.6.19「NFC対応のスポーツヘッドホン『MDR-AS700BT』発表」

 

LINEで送る
Pocket